Skip to content
Menu
フェイスゴスペル-大阪梅田/三宮/京都
初心者歓迎!関西のゴスペル教室/無料体験受付中
  • Home
  • スクール・講師紹介
  • 料金について
  • レッスン日時場所・アクセス
    • レッスン日時場所・アクセス
    • 姉妹校カレンダー
  • 体験はこちら
    • 無料体験レッスン
    • 大阪「初心者向けゴスペルワークショップ」
    • ゴスペルオンラインレッスン
    • 平日お昼専用ゴスペルスクール「Awesome Faith」
    • ユースゴスペルクラス「New Leaves」誕生!
  • お問合せ/その他
  • ブログ
Close Menu
フェイスゴスペルニューヨークツアーでビンセント・ボハナン牧師のコンサートに出た様子
2019 3 7

フェイスゴスペルニューヨークツアー(6)

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018

2019年3月7日(木)

今日は2018年11月24日(日)フェイスゴスペルニューヨークツアーの回想録です。

さあ、この日はついにニューヨークハーレムで行われるゴスペルコンサートに出演させて頂く日です。

ゴスペルコンサートの主催者は、先日ハーレムでゴスペルワークショップをしてくださったビンセント・ボハナン(Pastor Vincent Bohanann)氏で、せっかく日本から来るのだから僕たちと一緒にコンサートに出ようと快く声をかけて下さいました。

ハーレムでワークショップを受けるだけでも光栄なのに、その上一緒にコンサートに出演なんて本当に信じられません。
また、私たち日本人でもすぐ英語の歌詞を覚えてコンサートで歌えるように比較的歌詞が少ない曲を選んでくれました。

もちろん、ビンセントさんが全て作曲、編曲されています。
その中の「Oh oh give thanks」という曲はゴスペルではスタンダードな歌詞で色々なゴスペルアーティストが色々なメロディーでよく歌っています。
今回のビンセントさんのそのメロディーは最高にかっこよく、歌っていてテンションが上がるダイナミックな曲でした。

私たちの出番はまず置いておいて、ビンセントさんのクワイア「Sound Of Victory」さんのゴスペルを間近で見させて頂きました。
彼らはとても若い世代のクワイアです。
とても真摯にゴスペルと向かい合い、まっすぐ歌っています。
そして飛んでくる声のボリューム感もすごいです。
リードボーカルの女性がグイグイクワイアを引っ張っていきます。

何でしょうか、この型にはまらない感覚は。
ある人は歌い、ある人は踊り、ある人は叫ぶ。
でもバラバラなようで流れは統率されていて曲のエンディングにきちっと行って完結する。
いい加減なようで流れはとてもきれい。
ほんとこの人たちのセンスは素晴らしいです。

ゴスペルはやはり本場まで見に行って、彼らの歌声、バンドのフィーリングを肌で感じるべきだなと思わされます。
教会の蒸し暑さ、音響の悪さをもろともしない歌声、匂い、みんながダンスして動いた時に揺れる教会の床、全てに包まれます。

 

 

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018/Pastor Vincent Bohanan

Let’s ゴスペル!梅田土昼レッスン(19.02.23) Let’s ゴスペル!高槻夜レッスン(19.03.18)

Related Posts

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018(5)

2018年のフェイスゴスペルニューヨークツアーで訪れたヘゼカイヤ・ウォーカー牧師の教会の様子

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018(4)

フェイスゴスペルニューヨークツアー/グレゴリー・ホプキンス特別ゴスペルワークショップの集合写真

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018

フェイスゴスペルニューヨークツアー2018(3)

Back To Top
フェイスゴスペル-大阪梅田/三宮/京都

運営:Office Faith
電話:0120-944-097
代表:四十万勝之

入会申込フォーム下記からどうぞ

フェイスゴスペル入会
Awsome Faith(平日昼間)入会

メンバー用ページ