12/19の大阪市中央公会堂ゴスペルコンサート「オンデマンド配信」決定!!
先日12月19日に、予定通り「Katsu Shijima & The Faith Mass Choirゴスペルクリスマスコンサート2021」
今年は思えば、ほとんどが緊急事態宣言の中、
先日12月19日に、予定通り「Katsu Shijima & The Faith Mass Choirゴスペルクリスマスコンサート2021」
今年は思えば、ほとんどが緊急事態宣言の中、
2021年12月30日(木)
今年10月3日に開催致しました「Katsu Shijima & The Faith Mass Choirオータムコンサート南港サンセットホール」のオンデマンド配信の際に、
コロナ禍で困窮している子供達のために寄付を募りました。
たくさんの方の善意により集まった寄付金、合計10,912円を「あしなが育英会奨学金係」様へ送金致しましたことご報告させて頂きます。
振り込み用紙も添付させて頂きます。
たくさんの方の善意に感謝致します。
ありがとうございました。
「あしなが育英会」は病気や災害、自死などで親を亡くした子どもたちや、障害などで親が働けない家庭の子どもたちを奨学金、教育支援、心のケアで支える民間非営利団体です。
わたくしたちのゴスペルで、少しでも子供達が笑顔で生活できますように、微力ながら今後も継続して協力していけたらと思っております。
ありがとうございました。
2021年12月14日(火)
さて、いよいよ今週末はフェイスゴスペル今年の集大成、クリスマスゴスペルコンサートを開催いたします。
幸いなことに、去年に引き続き国の重要文化財である美しい建物「大阪市中央公会堂大集会ホール」の舞台に立てることとなりました。
今思えば去年の12月のコンサートを多大なご協力のもと奇跡的に開催することができたのち、今年1月から10月までずっと緊急事態宣言が出されるような環境の中、2020年のような手探りの状態ではないものの、できることをできる限りの中で真摯に練習を積んできました。
マスクをして練習することも約2年ほど経ち、コロナ禍に入会されたメンバーとはお互いマスクでの出会いでありますが、ゴスペルで声を合わせレッスンで楽しく笑っていると、マスクをしている事以外はコロナ禍前と変わらない景色となってきました。
幸いなことに本コンサート前になり少し感染状況がおさまってもきておりますので、少しづつ明るい光の方向に進んできている実感を噛み締めながら、ある意味マスクで鍛えられてきた歌唱力も相まってクワイアの歌力は前より力強く聞こえます。
本コンサート前となり、しっかり換気をしながら、全曲歌通し4時間リハーサルも熱く終えました。
基本楽しく、時にシビアに、お客さまにしっかりフェイスゴスペルのサウンドをお届けできるよう仕上げるためメンバー一人一人責任感を持って歌い上げているのをひしひしと感じました。
フェイスゴスペルのヤングチーム「New Leaves」もオープニングを務めてくれますので追加練習もしっかり積んでいます。
まっすぐにゴスペルを歌う彼らの歌は音を楽しむという「音楽」そのものを感じることができます。
オープニングを飾ってくれる彼らのステージもともて楽しみです。
フェイスゴスペルメンバーの一番近くで彼らの歌声を聴いている講師スタッフがあれだけ練習で曲を何度も何度も聴いていても、コンサートで奏でる彼らの歌声を聞くと心が震え鳥肌が立ちます。
彼らにはゴスペルで伝えたいものがあり、それを伝える力があり、それは力強く、優しく、いつも中央公会堂のホールにそれが響き渡ります。
まっすぐにゴスペルを歌う姿は、どんな暗闇にも負けず、光り輝いています。
今年もそれが聴けること、見れることが本当に心の底から楽しみで仕方ありません。
ぜひたくさんの方にこの1年のフェイスゴスペルの集大成を見て聴いてゴスペルを楽しんで頂けたら幸いです。
※この度のコンサートにおける感染予防対策やその他留意点などご来場予約をされる前に必ずご一読頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
2021年12月6日(月)
フェイスゴスペルスクールでは、通常レッスンも通いながら、フェイスメンバーの中で35歳以下の若い世代が通うことができる「New Leaves」クラスが月2回ございます。
少子化の世の中、代表のKatsu先生が若い世代の人にもっともっとゴスペルを歌ってほしい、もっともっとかっこいいゴスペルの曲があるんだということを知ってほしいという想いから2019年にそのクラスはスタートしました。
2019年に立ち上げて間も無く、コロナ禍に入ってしまいました。
コロナ禍では、大人も厳しい状況や困難にぶつかることが多かったですが、若い世代の人は学生さんは学校に行けずオンライン授業のみになってしまったり、卒業旅行がなくなったり、一度しかない青春時代をずっとマスクで過ごし、大人の事情で何かと我慢を強いられる状況であったと思います。
今思えば、ちょうどNew Leavesクラス単独のライブが決定するか否かの時にコロナ禍に入り初ライブを断念せざるを得ない状況もございました。
そんな中、担当のKatsu先生、Yuka先生は、少しでもこのNew Leavesクラスに来ている間だけでもコロナの事を忘れてもらって、ゴスペルを楽しく歌い、ストレス発散をしてもらえたらという強い想いを持ってレッスンをされていたと思います。
そして約2年、コロナ禍でも一生懸命まっすぐにゴスペルを歌い、歌詞が真っ黒になる程先生の伝えることを書き込んで練習をし、ようやくコロナが少し落ちついて来たこともあり、先日11月27日に初のInstagram(インスタグラム)ミニライブを行いました。
日程の都合でNew Leavesメンバー全員が参加はできなかったですが、2年越しの初ライブ、本当にお疲れ様でした。
スタッフ全員ライブを見て、こんなにゴスペルは澄んだ美しいものなのだと実感し、本当に心が洗われました。
そして何より心が躍るほど楽しかったです。
New Leavesメンバーの中にはコロナ禍で入会されたメンバーもいるのでお互いマスク姿で出会ってライブもマスクをしての実施でしたが、いつかマスクをとって思い切り歌える日が来るといいですね!
下にインスタライブの様子をアップしておりますので、このブログをご覧の皆様も、こんなに真っ直ぐ一生懸命にゴスペルを歌うNew Leavesメンバーの姿をを少し見ていただけたら幸いです。
また第2弾も企画されるそうなので、宜しければInstagramインスタグラムのアカウント「newleaves_faith」をぜひフォロー下さいませ。
また、難波夜月2回New Leavesクラスの練習がございます。
ゴスペルを歌ってみたい!という方は遠慮なく無料体験にお越し下さい。
you tubeの下にリンクを貼っておきますのでどしどしお越し下さいませ。
New Generation Class
New Leaves
若い世代のためのNew Gospel クラス
(35歳以下の方対象)
新規メンバー大・大・大募集!!
感染予防対策もしっかり行っています。
「安全安心の対策」はこちら